フィットちゃんランドセルはとても有名なランドセルです。
人気の秘密はデザインと機能性どちらも兼ね備えたランドセルであることです。
フィットちゃんランドセルの口コミ、評判など併せて2021年モデルの特徴などもご紹介していきます。
フィットちゃんランドセルとは?
フィットちゃんランドセルは「ハシモト」という鞄の製造メーカーがつくるランドセルです。

体にぴったりフィットちゃん!という音楽&リズムでとても有名なラドセルですね!
フィットちゃんランドセルは知名度が高いだけでなく、使いやすさ、丈夫さ、安全性を徹底的に考えらえれています。
フィットちゃんランドセルの口コミと評判は?
フィットちゃんランドセルを実際に使っている方の口コミや評判を調べてみました。
フィットちゃんを購入したのは、ここ以外に思った色がなかったため。(今は結構いろいろあるんですが・・・)オーダーメードではありますが、早期割引でそこそこの値で買えたと思っています。
今は2年目。全く傷んだ感じはありません。さすが!フィットちゃん!
まず、色がとてもキレイです。ピンクがかった赤色を選びましたが、発色が派手すぎず上品で落ち着いています。
刺繍が入ったタイプですが、本体カラーとの相性も良くデザインが際立って可愛いです。容量も十分だと感じます。低学年の今は教科書類も少ないので、体操着や給食着も中に入れて持っていくことができます。両手の自由が効きますので安全に通学できます。背中のフィット感を売りにしているだけあって、20分間の通学時間も身体への負担は感じないようで、毎日気に入って使っています。お値段分の価値はあると思います。
フィットちゃんの口コミを見ると『色が豊富』『デザインが気に入った』という見た目の評価と、背負いやすいという機能面で評価が高かったです。
一方、悪い口コミは見つかりませんでした。
SNSでの口コミやレビューも見てみましょう。

私があえて悪い口コミとして1点あげるとすれば・・・
フィットちゃんランドセルは種類が多すぎてどれを選んだらいいかわらない。ということです。
そこで、フィットちゃんランドセルの選び方のポイントなどをフィットちゃんの特徴と合わせてみていきましょう。
フィットちゃんランドセルの特徴は?
フィットちゃんランドセルには選ばれる理由があります。
その選ばれる理由となる大きな特徴を3つご紹介します。
背負いやすさ
フィットちゃんランドセルの一番大きな特徴は『背負いやすさ』です。
背カンとは肩ベルトに入った部品のこと。
主なランドセルには「フィットちゃん」「天使のはね」「ウィング背カン」という背カンが採用されていますが「フィットちゃん」はフィットちゃんランドセルを作るハシモトが開発をした背カンです。

フィットちゃんは、肩ベルトを25°立ち上げることにより肩の負担を半減しています。

肩ベルトの立ち上がりにより、背中とランドセルの隙間がなくなることで自然な体の姿勢を保つことができます。
ランドセルと背中に隙間があくと重心が後ろに引っ張られるのでそれを支えようと前かがみ、猫背の姿勢になってしまいます
また、フィットちゃん背カンは左右別々に動くのでランドセルを背負ったり、降ろしたりがしやすく体の自然な動きに合わせてランドセルも動くようになります。


実際に背負ってみてお子さんの体にあっているか確認してみてくださいね。
丈夫さ
フィットちゃんランドセルは丈夫なつくりであることも特徴の1つです。
補強などがされて丈夫になっているのはもちろんですが、どのランドセルも『チリ(ヘリ)』が作られているタイプです。

ランドセルの大型化が進み、チリ部分を内側に収めた「キューブ型」のランドセルが多く登場をしています。
チリ部分があるランドセルは、外観は大きく感じてしまいますが地面や壁にランドセルの本体が当たることが少ないため痛みにくくなります。
側面に刺繍がされているランドセルの場合は刺繍がすれてしまう場合もあります。

子どもの成長はあっという間。ランドセルが大きいと感じるのは小学校6年間のうちのの低学年の時くらいです。丈夫さを優先するならチリがあるランドセルのほうが安心です。
フィットちゃんでは「チリ」と言われますが、ヘリなどともいわれています。
学習院型といわれるランドセルのことです。
広いまち幅

フィットちゃんランドセルのまち幅は12㎝が標準ですが、『○○プラス』というモデルはプラス1.5㎝の13.5㎝。
よりたくさん入るランドセルなら『○○プラス』がを選びましょう
楽ッション

軽い背負い心地になるように、肩ベルトの厚みが2倍以上になった「楽ッション」モデル。
従来のものではクッション性が足りないと感じた場合には、「楽ッション」モデルがおすすめです。
フィットちゃんランドセルは大手スーパーなどの量販店でも背負い心地が確認できます。
フィットちゃんショールームや出張展示会も開催されています。
フィットちゃんランドセルはカラーが豊富
フィットちゃんランドセルはカラーや内装などのバリエーションがとにかく豊富です!
フィットちゃんは背負いやすく、好みのデザインが見つかりやすいというのも人気の理由です
オーダーメイドも可能
気に入ったデザインがなければオーダーメイドも可能です。
価格は58,500円~(オプションなどにより価格が異なります。)
オーダーメイドは限定500本です!
フィットちゃんランドセルの選び方
フィットちゃんランドセルのおすすめの選び方はこちら
フィットちゃんランドセルはモデルによって搭載されている機能が異なります。まずは、必要だと思われる機能が搭載されているモデルに絞りましょう。
保護者が選んだ必要な機能が搭載されたモデルからお子さんに色やデザインを選んでもらいましょう。
フィットちゃんランドセルは機能が多く、モデルにより搭載されている機能が異なります。
また、それによっても価格が異なりますので、まずどんな機能があるのかを確認をしておきましょう。
フィットちゃんランドセルの機能一覧
基本機能 | |
---|---|
![]() | 軽軽く感じる! フィットちゃん背カン |
![]() | 小さな体への負担を、どこまでも軽く 肩ベルト |
![]() | 軽くて丈夫な人工皮革クラリーノ® お手入れも簡単 |
![]() | マチ部分に三方向一体型のプレートを埋め込んで型崩れを防ぐ |
![]() | チリ(ヘリ)部分がある丈夫なランドセル |
![]() | 傷みやすい取り出し口などの強度アップ |
![]() | ムレを防ぐエアーフィッシュ素材を採用。通気性通湿性アップ |
![]() | フィットちゃんはかぶせの鋲や肩ベルトの鋲、左右のベルトに反射材を使用。 |
![]() | いざというときに外れるフック |
![]() | ランドセルを降ろして持ち運ぶ際に便利な持ち手。 |
![]() | ちょっとした移動に便利な持ち手 |
![]() | 一拭きですぐに汚れをふき取れる内張 |
![]() | 錠前の位置を従来より前に移動させ、前向きにかかる重さを錠前に支えさせることで、ランドセルを倒れにくく |
![]() | 前ポケットの内側にカギフックを設置 |
![]() | A4版の自由帳を20冊入れても余裕のメインポケット |
![]() | ワンタッチで錠前の開閉ができ締め忘れを防ぎます。 |
特別機能 | |
---|---|
![]() | ランドセルのふちが車のヘッドライトに反射して60m先からでも視認できます。 |
![]() | 刺繍は「チリ構造」により、地面、壁、机などに直接触れないため、傷みにくくなっています。また刺繍自体も2重構造でほつれにくくなっています。 |
![]() | トリプルガードに加え、大マチ部(左右)と底部に樹脂の芯材を入れ、角部の生地を二重に補強することで、さらに型崩れに強くなりました。 |
![]() | からだが大きくなっても背負いやすいよう、肩ベルトの幅を3mm広く、長さを3cm長くしたタイプです。 |
![]() | 「クラリーノ®」の中でも特に傷に強い クラリーノ®レミニカ® クラリーノ®タフロック® クラリーノ®タフロック®NEO |
- 大容量
- 軽い素材
- 持ち手
- オートロック

大人がランドセルを持ったり、ロッカーからランドセルを出す、フックにランドセルをひっかけるときなど持ち手があるととても便利です。
大容量、軽い素材、持ち手、オートロックはどんなお子さんにもおすすめの機能です。
- 型崩れ防止
- 三方向補強
- 快適背あて

活発な男の子はランドセルの扱いも荒くなってしまいがちです。踏んだり投げたりしても丈夫な補強があると安心です。
- 安ピカっ

学童などに通い、自宅への帰宅時間が遅くなりそうな場合には反射材が多く使われている安ピカっ機能が安心です。
まずは保護者の方が、必要だと思う機能が搭載されているモデルを選びましょう。選んだモデルの中からお子さんに気に入ったデザインや色を選んでみてはどうでしょうか?
フィットちゃんランドセル 2022年モデル
基本機能はどのフィットちゃんも同じです。


フィットちゃんランドセルの購入先
フィットちゃんランドセルは、販売店などとのコラボランドセルもあります。
フィットちゃん公式サイトで気に入ったデザインのものが見つからない場合などは下記ショップなどもぜひのぞいてみてください。
![セイバン[天使のはね]ランドセルとフィットちゃんを比較!どっちがいいの?!](https://xn--4zq3s83vba65f034cxkk.com/wp-content/uploads/2018/05/f1aa8ba106e8be08b67b9dbcd85a3a4e_s-300x225.jpg)

フィットちゃんランドセル 公式サイトでの支払い方法など
支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込 (前払い)
- コンビニ払い(前払い)
- AmazonPay
- 代金引換 オーダーメイドランドセルは使用不可
送料
- 610円 10,000円(税込)以上お買い上げの場合は送料無料
代引き手数料
- 330円 5,000円以上お買い上げの場合は無料
変更・キャンセル・返品
- 商品到着後1週間以内
フィットちゃんランドセル 展示会・ショールーム2022
2022年モデル展示会
2021年5/22(土)~5/23(日) | 愛知 | 豊橋サイエンスコア |
2021年5/29(土)~5/30(日) | 群馬(高崎) | Gメッセ群馬 |
2021年5/4(火)~5/5(水) | 神奈川(厚木) | プロミティあつぎ |
2021年5/4(火)~5/5(水) | 埼玉(熊谷) | 熊谷文化創造館 さくらめいと |
2021年5/8(土)~5/9(日) | 岐阜 | じゅうろくプラザ |
2021年5/8(土)~5/9(日) | 千葉 | 柏の葉カンファレンスセンター |
2021年6/12(土)~6/13(日) | 岡山 | クラブン株式会社岡山支店 |
2021年6/12(土)~6/13(日) | 兵庫(三宮) | 三宮コンベンションセンター |
2021年6/12(土)~6/13(日) | 茨城(水戸) | 水戸駿優教育会館 |
2021年6/19(土)~6/20(日) | 三重 | 三重北勢地域地場産業振興センター |
2021年6/19(土)~6/20(日) | 石川 | 野々市市文化会館フォルテ |
2021年6/26(土)~6/27(日) | 東京(府中) | クロスウェーブ府中 |
2021年6/5(土)~6/6(日) | 宮城 | 夢めっせみやぎ |
2021年7/10(土)~7/11(日) | 埼玉(川越) | ウェスタ川越 |
2021年7/10(土)~7/11(日) | 岡山 | クラブン株式会社岡山支店 |
2021年7/17(土)~7/18(日) | 北海道(さっぽろ) | さっぽろテレビ塔 |
2021年7/24(土)~7/25(日) | 栃木 | マロニエプラザ |
2021年7/24(土)~7/25(日) | 新潟 | 新潟卸センターNOCプラザ |
2021年7/3(土)~7/4(日) | 広島 | JMSアステールプラザ |
2021年7/3(土)~7/4(日) | 群馬(前橋) | 昌賢学園まえばしホール |
2021年7/31(土)~8/1(日) | 茨城(つくば) | つくば国際会議場 |
2021年7/31(土)~8/1(日) | 兵庫(姫路) | 姫路商工会議所 |
ショールーム
八重洲ショールーム | 東京都中央区日本橋3-4-16 東和八重洲ビル(旧:春陽堂ビル)8階 |
代官山ショールーム | 東京都渋谷区猿楽町26-9 代官山ホシノビル2F |
池袋ショールーム | 東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル6F |
大宮ショールーム | 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目15 矢島ビル1F |
梅田ショールーム | 大阪府大阪市北区芝田2-9-17 マエダビル3F |
横浜ショールーム | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-29-9 タクエー横浜西口第6ビル4F |
名古屋ショールーム | 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目23-1 第2アスタービル6F |
富山ショールーム | 富山県富山市黒崎25 |
福岡ショールーム | 福岡県福岡市中央区大名1丁目3番14号花形館1階 |
by atsuta kids garden | 大分県大分市要町1番地14 アミュプラザ大分3F |
宮崎ショールーム | 宮崎県宮崎市吉村町尻溝甲1148番地 バッグのあつたボン・ボンボヤージュ店内 |