羽倉のランドセルは兵庫県豊岡市の但馬豊岡工房で作られています。
豊岡市は鞄づくりの古い歴史を持ち、日本一のかばんの生産量を誇っています。
そんな豊岡市で作られる羽倉のランドセルは、厳しい審査のもと合格をした「豊岡鞄」のランドセルです。
職人の手作業にこだわり、さらに革本来の美しさが生かされたランドセル。本革のランドセルですが、カラーバリエーションも豊富なのも人気の理由の1つです。
羽倉のランドセルは例年7月頃に完売をしているモデルが多くなります。
2021年モデルはコロナウィルスによる自粛期間なども、ランドセルの購入時期が例年より少し遅くなったようです。2022年モデルは例年通りとなる可能性も高いため、早めの購入をお勧めします。
- 伝統のあるブランド『豊岡鞄』の初の認定ランドセル
- シンプルなデザイン
- 17色から選べる牛革ランドセル
- カラーが選べるオーダーランドセルあり
- 持ち手がついていない。3,300円で持ち手が付けられる。
羽倉のランドセルとは?特徴が知りたい。どんなランドセルなの?
羽倉は兵庫県豊岡市で作られています。
兵庫県豊岡市で生産される鞄は『豊岡鞄』として有名ですが、豊岡鞄は厳しい基準により認定されなければいけません。

豊岡鞄に認定された商品には、認定製造番号と製造記号名入りの保証書がつけられます。
羽倉のランドセルは豊岡鞄として初めて認定されたランドセルなのです。
羽倉のランドセルはカラーが豊富

羽倉のランドセルは天然皮革でありながら、22ものカラーバリエーションを持っています。
ランドセルはどれも天然皮革の魅力を十分に引き出すことができるカラーであり、どれを選んでもそのカラーが引き出されるようなデザインが考えられています。
羽倉のランドセルは革の表情が豊か

羽倉のランドセルは天然皮革でありながらカラーバリエーションが豊富、そしてその良さを引き出すデザインになっています。
その革は樹脂で色止めをして丈夫で扱いやすくなっているので、きれいな発色や質感をキープできるようになっています。
さらに、「エイジング総牛革」に用いるステアハイド牛革は、使い続けることで色合いを変化させ、深みを増すことができるようになっています。
羽倉のランドセルは人工皮革のものもありますよ。
ランドセルの故障で最も多いヘリやカブセの結合部分は手縫いの2本クロスで縫い強度を高めています。
羽倉のランドセルは背負いやすい
羽倉のランドセルは背負いやすさももちろん追求をしています。
立ち上がりのあるウィング背かんを採用し、背負いやすさと体への負担を軽減しています

腰のくぼににフィットする背あてで、重たいランドセルも軽く感じることができます。

肩ベルトは体にフィットするか肩ベルトは体の負担を軽減します。

羽倉のランドセルは軽量、大容量
羽倉のランドセルは、A4フラットタイプ対応。
さらに、大マチの幅が12㎝なのでたっぷり入ります。

羽倉ランドセルの口コミと評判
羽倉のランドセルはとても口コミや評判が良いランドセルです。
羽倉のランドセル 2021年モデル
羽倉のランドセルの2021年モデルは下記のとおりです。
オーダーランドセル

オーダーランドセル | |
素材 | 耐性牛革 |
価格 | 56,000円 |
カラー | 最大3780通り |
公式サイトで詳細を見る![]() |
耐性牛革スタンダード


耐性牛革スタンダード | |
素材 | 耐性牛革 |
価格 | 54,000円 |
カラー | 全17色 |
公式サイトで詳細を見る![]() |
耐性牛革ウイングチップ


耐性牛革ウイングチップ | |
素材 | 耐性牛革 |
価格 | 58,000円 |
カラー | 全6色 |
公式サイトで詳細を見る![]() |
エイジングコードバン


エイジングコードバン | |
素材 | コードバン |
価格 | 85,000円 |
カラー | 全3色 |
公式サイトで詳細を見る![]() |
はねかる


はねかる | |
素材 | コードレ(人工皮革) |
価格 | 49,000円 |
カラー | 全11色 |
公式サイトで詳細を見る![]() |
とよおか

とよおか | |
素材 | 耐性牛革使用 |
価格 | 85,000円 |
カラー | 全3色 |
公式サイトで詳細を見る![]() |